土屋ホーム(2025/4/27 OPEN)

土屋ホーム(2025/4/27 OPEN)

心地好いの、その先を

仕 様

  • 延床面積 187.58㎡ 1F:123.23㎡
    1F:0.90㎡
    2F:63.45㎡
  • 構法 CARDINAL HOUSE BES-T019

間 取

土屋ホームの特徴

1 「心地好いの、その先を」

お届けするのは、感動をこえる心地好さ。
土屋ホームは、1969年に創業した北海道から最高水準の心地好さをお届けする注文住宅ブランドです。
北海道の厳しい気候に対応する高断熱・高気密性能を備えた住宅づくりに取り組み、全館空調や構造計算による耐震性など、快適で安全な住まいを提供しています。

2 理想をデザインする、2つの注文住宅ブランド

フルオーダー「CARDINAL HOUSE」
建築家(アーキテクト)とともに一邸一邸を丁寧に設計するのが特徴です。「理想の暮らしをゼロから創造したい」「暮らしの質にも、デザインにも妥協したくない」そんな想いに応える、プレミアムな住宅ブランドです。
セレクト・セミオーダー「LIZNAS」
基本となるプランやスタイルをもとに、お客様の好みに合わせて間取りや外観・内装をカスタマイズできる点が特徴です。「手の届く価格で高性能な住まいがほしい」「自分らしさも取り入れたい」そんな方にぴったりのスマートで快適な住宅ブランドです。

3 環境にとっても心地好い家づくり

環境への配慮として、北海道産の木材や国産の木材を使用し、地域資源の活用とサステナブルな家づくりを推進しています。地域に根ざした木材の活用は、運送による環境負荷の軽減につながり、地域経済の活性化にも貢献しています。土屋ホームでは、人だけでなく、環境にとっても心地好い、そんな家づくりに努めています。

工法など技術面での特徴

1 断熱のパイオニア 最高断熱等級7を実現するダブル断熱構法

66mmの一層張りフェノールフォーム断熱材とグラスウールを採用したダブル断熱構法「CARDINAL HOUSE BES-T019(ベスト ゼロ・ワン・ナイン)」により基準の厳しい北海道エリアにおいて断熱等級7をクリアするUA値0.19W/㎡・Kの家を実現。「CARDINAL HOUSE BES-T019(ベスト ゼロ・ワン・ナイン)」の開発により、2022年度省エネ大賞 製品・ビジネスモデル部門最高賞「経済産業大臣(ZEB・ZEH分野)」を受賞しました。

2 感動をこえる心地好さ 雪の日でも暖房なしで15℃以上

最高等級7をこえる断熱性能。真冬に無暖房でも、室内温度が15℃を下回らないレベル!※

※当社札幌市内、Premier仕様(UA値0.19W/㎡・K)のBES-T菊水モデルの実証結果(2024年2月)。性能スペックはW断熱(外断熱66㎜+GW105㎜)、基礎断熱内外75㎜、天井断熱BW600㎜、トリプルガラスサッシ仕様。 外気温おおよそ−6℃、暖房時平均室温22.7℃から暖房停止24時間後平均室温15.2℃​。

3 家全体の隙間が限りなく少ない高気密

実は家は隙間だらけで、熱が出入りするため快適な温度を保ちにくい。けれど、土屋ホームは隙間の少なさを示す気密性も最高水準。外気はシャットダウンし、快適な温度は逃しません。

※C値とは隙間の量の多い少ないを延床面積で表す値で、数値が小さいほど気密性能に優れていることを表します。
※2017年11月〜2018年10月までの北海道地区(札幌・千歳・岩見沢・苫小牧)における226棟の施工棟数の気密測定平均値になります。

サポート・アフターサービス

1 最長30年保証

土屋ホームでは、定期的に住宅の点検・診断を行っています。保証期間は最長で30年延長保証!

2 家の履歴をすべてを管理

建てる前の打ち合わせ内容や、建てた後のメンテナンスまで、あらゆるデータを記録し残しています。この記録があることで、適切なメンテナンスやリフォーム、売買時の適切な資産性の判断が可能になります。

3 グループ一丸で人生100年時代、 生涯を支える

土屋ホームは注文住宅だけでなく、グループを通じて不動産売買やリフォームなど、住まい、暮らしに関するあらゆることを提供しています。人生100年時代、生き方や暮らし方が多様化する中で、お客様の一生に寄り添えるサービスを提供していきます。

モデルハウス